不買運動するつもりはありませんが…
連日メディアを賑わせている竹島問題。
ネット上を見ると韓国製品の不買運動を呼びかけるコメントも多いようです。
どっちが勝つ負けるかは別にして、さっさと国際司法裁判所(ICJ)で決着をつけてもらえば良いと思うのですが・・・
話は戻って、韓国製品の不買運動。
私としては、あえて不買運動するつもりはありません。
実際、国内メーカーの製品の中にも韓国製部品は多く使われているでしょうから、全てを排除することは難しいでしょう。
しかし、今回の騒動で、韓国という国のイメージは相当悪くなっています。
国だけでなく、韓国製品や韓流文化に対しても、同様です。
意識して不買運動しなくても、今後、韓国ブランドの製品を購入することはありません。
« トイレの水が流れない時の対処法 | トップページ | 女性が結婚相手に求める理想の年収 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 不買運動するつもりはありませんが…(2012.08.25)
- 高速休日上限1000円廃止が正式発表/GWの割引ご存知ですか?(2011.04.22)
- なでしこV「私も・・・」(2011.07.19)
- 節電は誰のため?某自動車メーカーからの通知(2011.06.27)
- 消費税は15%に?(2011.06.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/566497/55500129
この記事へのトラックバック一覧です: 不買運動するつもりはありませんが…:
コメント